【本年もよろしくお願いします】◇◆施工事例を更新しました◇◆
ご無沙汰しております。いつもご覧いただきありがとうございます。 【施工事例】のページに剪定と伐採の事例を追加しました。もしよろしければご覧ください。 もう3月半ばですが、本年もどうぞよろしくお願いします。
【オリーブの移植】◇◆施工事例◆◇お客様がご友人から譲り受けた大切なオリーブを移植しました
今回はお客様がご友人から譲り受け大切にされているオリーブを移植しました。 掘り起こしてみると根がかなり粗く活着してくれるかが心配でしたが、移植に適した3月中旬に作業を行い、根が減った分をしっかりと剪定することでうまく活着 […]
【カイヅカイブキ剪定】◇◆施工事例◆◇庭の顔である主木を透かし剪定し、木本来の美しい形に仕上げました
今回はカイヅカイブキの剪定をしました。 カイヅカイブキとは 住宅街でよく見かける樹木で、生垣にしていたり単木で植えていたりと使い勝手の良いものです。しかし、大きくなりすぎてしまい邪魔になるといった声もよくお聞きしています […]
【お知らせ】管理業務10%OFF◇◆お正月からゴールデンウィークの間、剪定・草刈・薬剤散布作業を10%割引いたします◆◇
小川園藝サービスのホームページをご覧いただきありがとうございます。 割引情報のお知らせです。 お正月からゴールデンウィークまで管理業務(剪定・草刈・薬剤散布)限定で10%割引いたします。 お庭のお悩みをお持ちの方は、ぜひ […]
【植栽とインターロッキングの補修】◇◆施工事例◆◇マンションに60株のサツキツツジの植栽をし、再利用のインターロッキングで駐車スペースを作りました
こんにちは。今回はマンションへの植栽とインターロッキングの補修の施工事例を紹介します。 植栽 マンションに土壌改良を行い60株のサツキツツジを植えました。お客様には「開花の時が楽しみ」と喜んでいただきました。 土壌改良を […]
【塀の近い場所での伐根】◇◆施工事例◆◇レバーブロックを用い限られたスペースの中での伐根作業を行いました
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。昨年お世話になった方々、ありがとうございました。 年末の剪定シーズンが終わり、年明けからは伐根・植栽・インターロッキングの補修等を行いました。今回は伐根作業を紹介いた […]
【残っていた切り株の伐根】◇◆施工事例◆◇お客様自身で伐採し残っていた切り株を細かい根まで取り除きました
今回は伐根をした現場の施工事例を紹介します。 現場の状況とお客様のご要望 お客様自身で伐採をされおり、切り株が残っている状態でした。「切り株を取り除き、スペースを有効活用したい」というご要望でしたので、今回切り株を抜かせ […]
【隣地にはみ出した大木の剪定】◇◆施工事例◆◇大きなヒマラヤスギを樹木の状態に配慮しハーネスを用いて剪定
今回は何年も手が入っていなかったヒマラヤスギの剪定の施工事例を紹介します。 施工事例 ヒマラヤスギは常緑の針葉樹で高さは20~30メートルにもなる高木です。 枝が混んできたことと、フェンスから越境していることを気にされて […]
【防草シート】◇◆施工事例◆◇デュポン社プランテックスを使用して和風庭園の雑草のお悩みを解決!!
今回は防草シートを施工したお客様の事例を紹介します。 施工事例 和風庭園のお庭でたくさん生えてくる雑草に長年お悩みでした。周りに植物があるので、除草剤が使えず手で抜くしかなく面積も広いため、大変手間がかかっていたそうです […]
【東洋工業・ワンユニオンペイブ】◇◆施工事例◆◇コンクリート以外の新素材を駐車場に施工しました
今回は東洋工業のワンユニオンペイブを使用した施工事例を紹介します。 ワンユニオンペイブを使った施工事例 多くの方は駐車場といえば、コンクリートでの舗装をされる方が多いと思います。今回のお客さまは、「他とは違った駐車場にし […]